Stadia

Googleのクラウドゲーム「Stadia」とは?日本はいつから?

google stadia

クラウドゲーム市場は、近年、急激に成長している分野です。

スマートフォン到来の時と同じように、やがてクラウドゲームは今までのゲームビジネス全体の前提を覆す存在となる可能性があります。

髪さらさら女子
髪さらさら女子
ク、クラウドゲームってなに?
ゲーム好き男子
ゲーム好き男子
ゲーム内の処理をクラウド上で行うことで、高スペックなPCやスマートフォンじゃなくても快適にゲームがプレイできるサービスだよ!

そんな可能性を秘めているクラウドゲームサービスでは、AmazonMicrosoftなどの大手企業が参入しています。

なかでも、本記事では大本命と注目されているGoogleが提供している「Stadia」を徹底解説していきます!

本記事はこんな人におすすめ
  • Google「Stadia」について詳しく知りたい
  • 日本の実装日を知りたい
  • 最新の開発状況について知りたい

本記事を読めば、Stadiaを利用するべきかどうかを判断できるようになりますよ!

日本ではまだ展開されていないため、海外でローンチされている情報を元に記事を執筆しています。

Google「STADIA」とは

運営会社 Google LLC
サービス開始日 2019年11月19日
(日本を含まない世界14カ国)
日本の提供予定日 未定
プレイ環境 Google Chrome(スマホ、タブレット、PC)
※「Chromecast Ultra」を使えば、テレビ画面で遊べる
料金 Stadia Pro:月額9.99ドル(約1100円)
Stadia base:月額無料
公式サイト Stadia

「Stadia」は、Googleが提供しているクラウドゲームサービスです。

Stadiaを利用するには、StadiaアプリまたはGoogle Chromeが使えれば、お持ちのスマホやタブレット、PCからプレイできます。

また、「Chromecast Ultra」を使ってテレビ画面でゲームプレイも可能です。

インストールやダウンロード、更新を待たずにインターネットさえあればどこでもゲームがプレイできます。

日本での実装はいつから?

Stadiaは2019年11月にサービスの提供が開始されましたが、残念ながら日本での提供はまだされておらず、日本を含まない世界14カ国でローンチされています。

2020年12月には、新たにヨーロッパ(オーストリア、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スイス)の8カ国が追加され、現時点では22カ国になっています。

ゲーム好き男子
ゲーム好き男子
着々と地域は拡大してる方、日本実装まではもう少し辛抱だねぇ

Stadia専用ゲームの開発を中止を発表

Stadia専用ゲームの開発を中止を発表
2021年2月1日にGoogleがStadia Games and Entertainment(以下、SG&E)からオリジナルコンテンツを提供することに対してこれ以上投資しないことを発表しました。

SG&Eは、ストリーミングサービス用の独占コンテンツの制作を専門としていたGoogleの社内開発チームです。

クラウドゲームは基本的に既存のゲームを購入して各デバイスでストリーミング配信する形式ですが、SG&EではStadia独自のゲームを開発していました。

しかし、クラス最高のゲームをゼロから作成するには、何年もかかり、多大な投資が必要であり、コストは急激に上昇している点を踏まえ、SG&Eの縮小が決定しました。

Google「Stadia」の特徴

Google「Stadia」の特徴を3つご紹介します。

  • デバイスを選ばず、どこでもゲームプレイ可能!
  • 「Stadia」専用コントローラーを提供
  • YouTubeから5秒でゲームを起動

デバイスを選ばず、どこでもゲームプレイ可能!

今までゲームをプレイするには、ゲーム機本体やゲームソフトを購入する必要がありました。

しかし、クラウドゲームは、クラウド上にゲームデータを保存するため、PS4やXboxのようなゲーム機やゲームソフトが必要ありません。

Stadiaは、NetflixやSpotifyのような動画や音楽をストリーミングする方法と同様に、ストリーミング配信でゲームをプレイするため、お持ちのパソコンやスマホでどこでもプレイすることができます

クラウドサービス メリット デメリット 仕組み
クラウドゲームってなに?仕組みや利用するメリットとデメリットを解説クラウドゲームサービスを”利用するメリット”や”どんな仕組みなのか”分からないという方に向けて、本記事では、クラウドゲームサービスの仕組みから利用するメリット・デメリット、クラウドゲームサービスを提供している会社まで徹底解説します。本記事を読めば、クラウドゲームについて深く理解し、利用すべきサービスなのか判断できるようになります!...

「Stadia」専用コントローラーを提供

Google STADIA コントローラー

Google「Stadia」では専用のコントローラーが提供されています。

価格は69ドル(約7,400円)で、コントローラーにはマイクが内蔵されていて、Googleアシストを活用することも可能です。

他にも、YouTubeへのシェアボタンから、すぐに動画配信ができるようになっています。

髪さらさら女子
髪さらさら女子
Google製品とは抜群に相性がいいわね!
ゲーム好き男子
ゲーム好き男子
コントローラーにはWi-Fiに接続できる機能もついてるよ!

専用コントローラーでは、Wi-Fiを通して、直接インターネット上のゲーム機に接続するため低遅延で操作可能です。

YouTubeから5秒でゲームを起動

google stadia youtube連携

好きなゲーム実況者のゲームを見ていて「自分も参加したいなぁ」と思ったことはありませんか?

Google「Stadia」では、YouTubeでゲーム実況者がライブ配信しているゲームをわずか5秒で起動できます。

この機能を使えば、憧れのゲーム実況者のライブ配信にすぐ参加できるようになります。

Google「Stadia」の料金は?

google stadia 料金

Google「Stadia」がいくらで利用できるのか気になるところですよね。

料金設定には、月額9.99ドルの「Stadia Pro」と月額無料の「Stadia base」の2つプランがあります。

先にローンチされている海外では、「Stadia Pro」のみが提供されており、「Stadia base」はまだ準備中となっています。

「Stadia Pro」と「Stadia base」比較

プラン 料金 無料ゲーム 解像度 フレームレート サウンド
Stadia Pro 月額9.99ドル
(約1100円)
あり 最大4K 60fps 5.1chサラウンドサウンド
Stadia base 月額無料 なし 最大1080p 60fps ステレオサウンド

「Stadia Pro」にはフリーゲームがついてくる!

髪さらさら女子
髪さらさら女子
比較表にある「Stadia Pro」の無料ゲーム”あり”ってなに?
ゲーム好き男子
ゲーム好き男子
本来ゲーム購入は別途なんだけど、Stadia Proには最初から遊べるフリーゲームがついてるんだよ
google stadiapro「Stadia Pro」で遊べるフリーゲーム

Google「Stadia」の対応デバイスの互換性

google stadia システム要件基本的には、パソコン、Chromecast Ultraを搭載したテレビ、互換性のあるスマホであればGoogle「Stadia」をプレイ可能です。

iPhoneやiPadではアプリ対応はしていませんが、Safariを利用することでプレイできます。Android端末では、現在以下の端末に対応しています。

互換性のあるスマホ
  • Pixel 2, 2XL, 3, 3XL, 3a, 3a XL, 4, 4XL, 4a, 4a (5G), 5
  • Samsung S8, S8+, S8 Active, Note 8
  • Samsung S9, S9+, Note 9
  • Samsung S10, S10+, Note 10, Note 10+
  • Samsung S20, S20+, S20 Ultra
  • OnePlus 5, 6, 7, 7 Pro, 7 Pro 5G, 8, 8 Pro
  • OnePlus 5T, 6T, 7T, 7T Pro, 7T Pro 5G, 8T
  • OnePlus Nord, N10 5G, N100
  • Asus ROG Phone, ROG Phone II, ROG Phone III
  • Razer Phone, Razer Phone II
  • LG V50 ThinQ, V50S ThinQ, V60 ThinQ, G7 ThinQ, G8 ThinQ, Wing

すべて公式「Stadia Help」を参考に記載していますが、上記リストに表示されていないAndroid端末も多く利用できるようです。

各種ゲームパッドとの互換性

ゲームパッドタイプ Google Chrome(バージョン77以降)の場合 Android10.0以降でサポートされている電話 Chromecast Ultraを搭載したテレビ
Stadiaコントローラー USB&Wi-Fi接続 USB&Wi-Fi接続 Wi-Fi接続
キーボードとマウス USB&Bluetooth接続 非対応 非対応
DualShock4コントローラー USB&Bluetooth接続 USB&Bluetooth接続 非対応
XboxOneコントローラー USB&Bluetooth接続 USB&Bluetooth接続 非対応
XboxOneエリートコントローラー USB接続 USB接続 非対応
Xboxアダプティブコントローラー USB&Bluetooth接続 USB&Bluetooth接続 非対応
Xbox360コントローラー USB接続 USB接続 非対応
SwitchProコントローラー USB&Bluetooth接続 非対応 非対応

Google「Stadia」の日本上陸までが待ち遠しい

クラウドゲーム市場は、2019年の3億600万米ドルから2024年には31億700万米ドルに達すると予測されており、AmazonのLunaやMicrosoftのXCloudなど大手企業が続々と参入しています。

クラウドゲーム市場は、主に先進的で革新的なスタートアップ企業によって牽引されていましたが、大手企業が独自のクラウドゲームサービスを開始したことで、市場は成熟期を迎えようとしています。

まだ日本で実装されていないStadiaですが、大手企業であるGoogleが開発しているクラウドゲームサービスということで、ゲームストリーミングの未来の可能性にワクワクが止まりません。

クラウドゲーム サービス
おすすめクラウドゲーム5社紹介!Google?Amazon?日本の提供はいつ?5G到来で高まる期待クラウドゲームサービスは、GoogleやAmazon、Microsoft、日本では既にサービスを実装しているソニーやソフトバンクがNVIDIAと協業してサービスを発表しています。「結局どこがいいの?」という方に向けて、各クラウドゲームサービスの特徴や料金、日本のサービス提供日まで徹底的に解説していきます。...
GeForceNOW
GeForceNOWとは?低スペ端末でも遊べるクラウドゲームサービス!【iOSも対応】GeForceNOWは、SoftBank社が提供しているクラウドゲームサービスです。今回は「GeForce NOW」の基本情報から特徴や魅力、対応タイトルまで初心者の方でも分かりやすく徹底解説します。本記事を読めば、GeForce NOWを利用するべきかどうかを判断できるようになりますよ!...
この記事を書いた人
まつも
ゲームとラノベ・アニメ大好きマン。お得に娯楽を楽しめるような情報を発信してます。ブログは5回ほど挫折してますが、みんなにいい情報を共有できるよう頑張る。
\ Follow me /